こんにちはウラバグです。
今回もよろしければ見ていってください。
今回のコーヒーはマンデリン(深煎り)です。
中煎りと比べると香ばしさの種類が変化した感じです。
![]() |
価格:1,190円 |
1.焙煎
今回は金網式ハンドロースターを使いました。
焙煎結果は下記になります。
火力:中火
焙煎時間:5分
焙煎度:深煎り
重量変化:23g⇒18g
火力を普段よりも弱くして中煎りにしようとしたのですが、
ハゼが途切れず深煎りになってしまいました。
2.コーヒーの抽出方法
今回はフレンチプレスにて抽出しました。
豆:マンデリンG1
抽出方法:フレンチプレス
粉量:18g
挽き方:中挽き
お湯量:245cc
焙煎度:深煎り
3.コーヒーの感想
味は以下のような感じでした。
所感:味の中に酸味、甘味は感じられませんでしたが、
香りの中には甘いものが混じっていました。
フレンチプレスで淹れたおかげか、
コーヒーオイルをダイレクトに味わうことになり、
ペーパードリップよりも濃厚でコクのあるコーヒーに仕上がりました。
4.お茶請け感想
お茶請けはローソンの”チョコレートパフェ”です。
近所のローソンはハロウィン色が感じられなかったんですが、
どこもそうなんですかね?
クリーム、ムース、プリンにスポンジといった、
チョコ菓子のオンパレードでした。
最初酸味のあるチョコレートだなと思ったら
オレンジソースが入っていたり、
クランチの食感気分を変えて飽きさせない感じでした。
このパフェに今回のような苦いコーヒーを合わせると、
ほっと一息入るような気分になります。
深めに淹れたコーヒーをアクセントにして
1日の終わりに食べたくなる組み合わせでした。
今回はここまでです。
読んでいただきありがとうございました。
送料無料/コーヒーお試しセット
本当に美味しいコーヒーをお探しなら違いの分かるお試しコーヒーで飲み比べ
↓ブログ村ランキングに参加しています。
押してくれると嬉しいです。