こんにちはウラバグです。
今回もよろしければ見ていってください。
今回のコーヒーはグアテマラSHB(浅煎り)です。
できるだけじっくり焙煎して浅煎りを目指しています。
![]() |
[フルシティロースト]グァテマラ SHB 100g/コーヒー豆/ネコポス(メール便)全国一律送料200円【自家焙煎珈琲】 価格:460円 |
1.焙煎
金網式のハンドロースターを使用して焙煎しました。
結果は以下となります。
火力:弱火と中火を調整
焙煎時間:3分36秒
焙煎度:浅煎り
重量変化:30g⇒26.5g
先日のグァテマラは生焼けで青臭い部分があったのではと考え、
火力を弱めにじっくり焙煎に挑戦してみました。
粉にしたときに白い部分が少なくなっていたので、
中まで火が通ってきていると思います。
1.コーヒーの抽出方法
今回はペーパードリップにて抽出しました。
豆:グァテマラSHB
抽出方法:ペーパードリップ
粉量:24g
挽き方:中挽き
お湯量:240cc
焙煎度:浅煎り
2.コーヒーの感想
味の所感は以下となります。
基本的にはリンゴ系の爽やかな甘酸っぱさがメインでしたが、
苦味というかコクというかが先日のコーヒーに比べて強くなったように感じました。
狙い通りゆっくり焙煎できたのか、
狙いが外れて焦げが混ざったのかが、
まだ分からないので要検証です。
3.お茶請け感想
お茶請けはセブンの”ザッハトルテ”です。
封を開封した途端チョコレートの香りが広がってきました。
チョコレートの甘さとコクが濃厚でしたが、
コーヒーのフルーティーさも負けていませんでした。
ドッシリしたコクのあるチョコレート菓子と、
サッパリしたフルーティーなコーヒーは相性が良かったです。
今回はここまでです。
読んでいただきありがとうございました。
送料無料/コーヒーお試しセット
本当に美味しいコーヒーをお探しなら違いの分かるお試しコーヒーで飲み比べ
↓ブログ村ランキングに参加しています。
押してくれると嬉しいです。