フルーツコーヒー研究所

コーヒーやフルーツについて綴っていきます。

美味しいコーヒーの淹れ方~豆選び~欠点豆について

こんにちは

豊東珈琲工房です。

 

父の日プレゼントにコーヒー豆はいかがでしょう?

自宅で手軽に焙煎できるホームロースターや

物ではなく思い出を送るのもいいかもしれませんね。

LITHON (ライソン) ホームロースター KLRT-001B | 全自動 ボタンひとつで簡単、本格自宅焙煎

新品価格
¥18,955から
(2023/6/7 14:57時点)

 

SOW EXPERIENCE モノではなく体験を贈る

 

今回はコーヒーのクオリティを上げるための豆知識

欠点豆について書いていきたいと思います。

1.欠点豆とは

 焙煎ムラを引き起こしたり、仕上がりの味や香りに大きなダメージを与えるような

 豆のことを言います。出荷前の検査である程度取り除かれますが、

 機械等で取り除けないものもあり、完全な除去が難しいものであります。

 最終的には焙煎前、焙煎後のチェックも行った方が良いでしょう。

 以下に欠点豆の例を挙げていきます。

2.パーチメント

 パーチメント(果肉の内側の皮)が付いたままの状態です。

 渋みやエグ味の原因となります。

3.コッコ

 果肉の除去が不十分な豆です。

 異臭の原因となります。

4.虫食い豆

 ベリーボーラー等の幼虫が実の中に穴をあけたもので、

 こちらも異臭の原因となります。

5.黒豆

 早熟で地面に落ちた豆が発酵したものとなります。

 腐敗臭の原因となります。

6.カビ豆

 カビが付着してカビ臭の原因となる豆です。

7.貝殻豆

 豆の中身がなくなり貝殻のようになってしまった豆です。

 焙煎ムラの原因になり、火が通りやすいため燃えてしまうこともあります。

最後に

 今回は簡潔に数例の欠点豆を紹介しました。

 自家焙煎でコーヒーの美味しさを少しでもあげる参考になればと思います。

 

現在ウチで取り扱ってるコーヒー豆は下記

BASEで取り扱っているものがありますので、

よろしければご覧ください。

豊東青果店 and 豊東珈琲工房

 

ここまで読んでくれてありがとうございます。

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。

押してくれると嬉しいです。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村